|
 |
|
プロフィール |
Author:こんどうところざわ
スタッフ一同お待ちしています
埼玉県所沢市有楽町17-5 TEL:04-2929-6155
|
|
島村 卯月 |
家づくりプロデューサー
笑顔の絶えない打合せを 心がけています
|
|
秋田 恵一郎 |
家づくりプロデューサー
誠心誠意 頑張ります
|
|
塩沢 美紗子 |
家づくりプロデューサー
一緒にワクワクする 家づくりを進めましょう
|
|
上村 勝則 |
一級建築士
この世に1件しかない最高の 家づくりをお手伝いします。
|
|
長島早枝子 |
一級建築士
建築士の知識と女性の立場から
家づくりをお手伝いします。
|
|
 |
|
最高の家づくりBLOG 埼玉県の近藤建設所沢の展示場スタッフによる、注文建築に関するブログです。住まいに関しての知識はもちろん オーナー様の想いが形になっていく過程を わかりやすくお伝えできればと存じております。 |
|

新居祝い。 |
こんにちは、近藤建設 所沢展示場 の高木です
先日夏休みをいただき、宮古島に行ってきました
 ※今年完成したばかりの伊良部大橋です。
縁あって、ここ3年続けてダイビングをしに行っているのですが
海がすごくきれいです
おススメのお店などいくつかありますので
今後宮古島に行かれる方はご連絡ください
さて、そんな宮古島の日差しにも負けないくらいの日差しになっていますがいかがお過ごしですか 
展示場では冷たいお飲み物をご用意して
皆様のご来場をお待ちしております 
そして、冷たいお飲み物といえば、、、
冷たいビール
先日、オーナー様から食事会にお招きいただきました


まずはご自宅を拝見させていただきましたが、
随所に小物を飾られて、住まいを楽しまれる方でした 
そして、そのあとはお食事
最高でした
すべてのお料理が手作りで、お酒が大好きな私が冷たいビールに目もくれず
おなかいっぱい食べてしまいました  
お引渡しから少し時間が経っていましたので
住み心地のご意見もいただけましたし
嬉しいご意見もいただけました
いただいた言葉を心に留め
これからのお客様のご提案につなげたいと思います 
T様、ありがとうございました
そして、これからもよろしくお願いいたします
|

新築パーティー。 |
こんにちは、近藤建設 所沢展示場 の高木です
3連休いかがお過ごしですか
展示場ではアンパンマンなどのイベントを開催していましたので賑わっていました
が、今はちょっと天候が・・・
さて、そんな3連休を迎える前の平日に
オーナー様から新築パーティー のお誘いをいただきました

こちらは監督です

お客様、監督、設計、私と歳が近いメンバーが揃いましたので
賑やかな食事会になりました 

お客様からは住んでいただいてからの感想や
使い心地、使い勝手をお話いただき、大変勉強になりました
こちらは自慢のプロジェクターです




プロジェクターというと会議室の不鮮明な映像のイメージですが、
今はデジタルテレビと変わらない画質です
この画面で映画やスポーツ観戦は最高でしょうね 
最後に2階のプライベート空間も拝見させていただきました


志木展示場で採用されているジュエリーケースやネクタイフックなど
とてもうまく活用されていたので
「今後のお客様にもご提案しよう 」と盛り上がりました
と、いうことでたくさんのお話をお客様とさせていただき、
今後の参考にもなりましたし、自信にもなりました
近藤建設の家づくり、私の家づくりへの想いは間違っていないことがわかりましたので
これからもお客様に笑顔で住んでいただける家づくりを
お届けしたいと思います
T様、充実した時間をありがとうございました
そして、これからもよろしくお願いいたします
|

新築祝い |
こんにちは。所沢展示場です。
昨日、去年の11/28にお引渡しをさせていただいた
川越市並木のH様邸の新築祝いに招待されて、
営業担当の私と工事担当で出席させて頂きました。
H様邸の近くで宴会場をご用意されていて、ご親戚や
ご近所の方々など総勢40名の式となりました。
式が始まり、近藤建設を代表して私がご挨拶をさせていただきましたが、
ご挨拶の前までは緊張してなかったのですが、いざ本番となると
緊張感が増し 、まだまだ自分の力不足を痛感いたしました。
これからもっと場数を踏み、営業として何があっても動じない
精神力を身につけようと思う1日でした 。
H様とはこれからが「親戚づきあい」の始まりですので、
今後ともお付合いの程よろしくお願いいたします。
|

おじゃましました! |
おはようございます 近藤建設 所沢展示場です
先日、3ヶ月前にお引渡になった T様のところへお伺いしました
お引渡しの時はお引越し前なので家具も何もありません。
置く家具によってもお部屋の空間のイメージはがらっと変わります
どきどきしながらT様邸のリビングにおじゃまさせていただくと・・・・
ステキ なんだかモデルルームのような空間になっていました。

キッチンの小窓をおしゃれに飾ってあります

お子様のお部屋もすごくかわいいコーディネートに

右側に写っている木でできた人形のお家には
5才のお子様の手書きで 「せんめんじょ」 「きっちん」 「といれ」 などと書かれた紙が置いてありました 家作りの計画中にお隣でお話を聞いてくれていたみたいです びっくり

建物もよろこんでいただいていていました この仕事やってて良かった と思う時間を過ごさせていただきました。 T様ありがとうございました
|
|
 |
|
カレンダー |
01
| 2019/02 |
03
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
- |
- |
|
|
ちょっと聞いてみる |
これってどうなの?本当?
住人十色の家づくり
住まいのプロがお答え致します。
お気軽にご利用くださいませ。
|
|
 |
|
|