|
 |
|
プロフィール |
Author:こんどうところざわ
スタッフ一同お待ちしています
埼玉県所沢市有楽町17-5 TEL:04-2929-6155
|
|
秋田 恵一郎 |
住まいづくりプロデューサー
全力サポートをお約束します
|
|
塩沢 美紗子 |
住まいづくりプロデューサー
一緒にワクワクする 家づくりを進めましょう
|
|
大越香菜子 |
住まいづくりプロデューサー
住まいづくりが楽しくなるよう 頑張ってお手伝いします
|
|
上村 勝則 |
一級建築士
この世に1件しかない最高の 家づくりをお手伝いします。
|
|
長島早枝子 |
一級建築士
建築士の知識と女性の立場から
家づくりをお手伝いします。
|
|
 |
|
最高の家づくりBLOG 埼玉県の近藤建設 所沢展示場による、建築士とつくる注文住宅に関するブログです。 住まいに関しての情報に加え、住まいづくりにとって大切なプロセスもご紹介します。 |
|
節分 |
こんにちわ、所沢展示場です
昨日は雪が降りましたが、皆様事故や転倒などでケガ等はありませんでしたか? 想像以上の雪にビックリされた方も多いんではないでしょうか?実は僕もその一人です 子ども達は降ると楽しそうですけど、大人はビクビクしちゃいますよね
展示場の前には雪を山にして、お子さん方が遊べるようにしました

さらに来週は節分という事で、お子様向けに鬼のゲームを作りました

鬼の口に玉を入れると景品をどれでもあげちゃいます  入らなくても参加賞のお菓子は差し上げてるので、気軽に遊びに来てくださいね
|

基礎工事。 |
こんばんは、近藤建設 所沢展示場 の高木です
昨日の も寒かったですが
今日も寒かったですね
皆さん、体調はいかがですか
社内では月初にインフルエンザが流行りましたが
今は落ち着いています
とにかく、うがいと手洗いを徹底しましょう
さて、そんな寒い中でも現場は動いています



まもなく上棟を向かえる基礎現場です
この時期は気温が下がっていますので、夏よりも養生期間を延ばし
しっかり固まるのを待ってから土台を敷いていきます
この間、現場の変化がありませんのでお客様から
「現場はいつまで休みなの?」と聞かれてしまうこともありますが、
この養生期間が大事なのです
これから数十年、お客様の家族を守る基礎です。
しっかり作らせていただきます
|

リアル |
こんにちわ、所沢展示場です
本日は朝から近藤建設本社とテクニカルセンターで『住まいづくり応援フェア』を行っております
準備中の写真です・・・↓




テクニカルセンターでは、IH体験・吹付け断熱・制震装置体験等を行っており、玄関ドア・複層ガラス・トイレ等の設備機器も取り揃えてあります
おかげさまでお客さまもたくさん来場頂きました 来月も行いますので、興味のある方は是非お越しください
また、現在所沢展示場の近くにお引き渡し前の完成現場が御座います 実際の大きさの建物、近藤建設の仕様を見て頂ける現場です お引き渡しまでの期間限定ですので、所沢展示場にお問合わせの上お越し下さい
お問合わせ先 所沢展示場 TEL 0120-75-1855
|

イベントのご案内♪ |
こんにちは! 所沢展示場の林です
冬という季節なためか、非常に空気が乾燥してますよね 「空気が乾燥する」と聞くと、肌荒れの原因や風邪をひきやすいなどの 嫌な点ばかりが浮かばれるかと思いますが 実は空気が乾燥すると「遠くの景色が綺麗に見える」というメリットも存在します。
というのも、景色が見えにくいのは空気中の水分が光を屈折させるためらしく これの少ない冬の季節は景色が良く見えるそうです 今日は天気も良く、富士山が綺麗に望めました
 当展示場の屋上からは富士山だけでなくスカイツリーなども見ることができます ご来場の際に、ぜひ確認してみて下さいね
話は変わるのですが、今月、固定金利のフラット35(買取型)の金利が 史上最低金利になりました! 住宅ローン減税や住まい給付金等、今が正に建時となっております
詳しくお話をお聞きしたい方や相談したい方、当展示場ではこの三連休で 以下のような楽しいイベントも開催いたしますので ぜひお越しになってください!
1月10日(土) ・江戸風似顔絵プレゼント
1月11日(日)11:00~16:00 ・列車戦隊トッキュウジャープレイランド
1月12日(祝) ・カブトムシ型ロボットカー「ヘラクレスA1」に乗ろう!
|

ウルトラマンがお餅つき!? |
こんにちは、近藤建設 所沢展示場です
昨日告知させていただきましたが、
先ほどからウルトラマンのお餅つきが始まりました   



午後の部もありますので、
皆さん、お子様と一緒に遊びに来てください  
|

あけましておめでとうございます! |
皆様、あけましておめでとうございます! 所沢展示場の林です
皆様は初夢は何か見ることができましたか? よく初夢で見ると縁起がいいものとして「一富士二鷹三茄子…」と言いますが 実は私、初夢で「富士山」がでました! 
といっても富士山を“登っている”夢でしたので 富士山自体を見たわけではなく、登山の苦しさをただ感じただけの夢でした 果たして縁起がいいのかどうかわからないです…
ともかく、今年1年も気合を入れてご案内をさせていただきたいと思いますので よろしくお願い致します 
さて、前回のブログでお伝えしました通り 当展示場は本日1月2日より今年度の営業を開始しました
以下のような家族みんなで楽しめるイベントも開催いたしますので ぜひご来場してみてください
◎1月3日(土)10:30~16:00 新春 書初め大会 ※参加資格:小学校6年生以下、保護者同伴
◎1月4日(日) ウルトラマンがやってくる! ・ヒーロー餅つき大会 ①11:00~ ②15:00~ ・ミニゲーム&握手、撮影会 13:00~ ※カメラはご持参下さい
◎1月4日(日)11:00~16:00 福耳動物大集合
福耳動物は犬 からウサギ 、ミニブタ などたくさん来るそうです! 個人的に、私は犬が大好きなのでこのイベントが楽しみだったりしています
この機会にぜひいらしてくださいね!
|
|
 |
|
カレンダー |
12
| 2015/01 |
02
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
ちょっと聞いてみる |
これってどうなの?本当?
住人十色の家づくり
住まいのプロがお答え致します。
お気軽にご利用くださいませ。
|
|
 |
|
|